プロ家庭教師コラム

受験対策
合格するために必要なこと

発達障害:合格するために必要なこと

私の自慢は、不合格者を出していないことです。このまま今年度も、全員を合格させて、笑顔で高校生活へと送り出したいなと思っています。今日は、私が過去に受け持ってきた生徒さんたちを振り返って、志望校を受けさせてもらえる子と、志望校変更を余儀なくされた子の違いは何か、どこで明暗が分かれてきたと思うかを、お伝えしようと思います。

私が思う志望校に合格するために必要なことは、以下の通りです。

  1. 定期テストで点数を取ること
  2. 提出物を期日までに提出すること
  3. 授業貢献度をかせぐこと
  4. 実力テストで点数を取ること
  5. 地道に受験勉強を進めること

「成績が上がった」と感じるには、「テストの点数が上がる」「内申点が上がる」、どちらかを達成する必要があります。実際、この2つの内のどちらかが志望校の基準点を下回ると、志望校を下げることになってしまいます。重要なのは、上に挙げた【1】~【5】を下級生の時から意識して過ごすことです。普段から心掛けていないと、中3になって急に両方で成果を出すことは難しいからです。

上に挙げた5つの内、【1】と【4】はテストの点数として志望校を受験して良いかどうかを判定する際に見られます。2と3は、内申点として志望校判定に使われます。一見すると、テストの点数を取ることが1番大事であるように思いますが、テストで高い点数を取っても【2】と【3】が出来ずに内申点がつかないと、結局志望校を受験することは出来ずに終わってしまいます。つまり、【1】も【2】も【3】も【4】も全部、手を抜かずにベストを尽くすことが、必要不可欠なのです。それが【5】の受験勉強なのです。

受験勉強とは、中3になって突然始まるものではありません。勉強の仕方を身に付け、どうしたら内申点が上がるのかを考えながら3年間を過ごすこと全体を、「受験勉強」と言うのです。では、それぞれ具体的に何をしたら良いのでしょう。項目別に紹介します。

1・4テストで点数を取ること

テストで点数を取るためには、まず、年間を通していつテストが行われるかを知る必要があります。学校で配られる年間行事予定表を見て、いつテストがあるかを自分の手帳やお家のカレンダーに書き込んでおきましょう。また、その際には、テスト前2週間にも印をしておきましょう。通常テスト範囲は、前のテストが終了してから、このテスト前2週までを目安に設定されます。この予定の書き込みを最初に全部やっておくことで、「今学校で勉強していることが、いつのテストに出るのか」を、テスト範囲発表前に予測することが出来ます。あとは、テスト範囲に含まれる内容と各教科の先生の指示を照らし合わせて、必出単元を苦手のまま放置しないよう毎日練習問題を重ねることが、地道でシンプルでありながら、やっぱり1番大事なことです。

2提出物を期日までに提出すること

これほどシンプルな項目もありません。学校から課された提出物(宿題)の類を全て期日までに提出する。これが出来ていなかった人が、まずこれだけを必死に頑張ってみるだけで、内申点が1つ上がる可能性がある…そんな項目が提出物です。ただし、落とし穴になるのは、「ワークだけ出せば良い訳ではない」ということです。授業の感想プリントだったり、実験プリントだったり、調べ学習のレポートだったりと、「それが試験にそのまま出る訳ではない」という提出物も全部きちんと出していないと、やる気がないと見なされてしまい、内申点が上がらないことがよくあります。重要なのは、テストに出るかどうかだけで判断せず、その教科を自分がどこまで理解したかを先生に伝える手段として、提出物をとらえることだと思います。

3授業貢献度をかせぐこと

1番印象が薄い、何をして良いか解らないのがこの項目だと思います。授業貢献度とは何を示すのか。①授業開始時に教科書、ノート、ワークを机の上に準備出来ている、②授業中居眠りや私語をせずに集中して授業を聞いている、③当てられた時には正しく解答し、自主的に挙手をして発表も行う、④授業中熱心に板書をし、提出時にベストの状態でノートを提出する、⑤授業後に解らない所を聞きに行き、進路や成績についての質問や相談を熱心にしに来る、…これらのことを出来ている状態が授業貢献度の高い状態です。ワークとテストだけを熱心に進めていても上がっていかないのが、この項目なので、意識して学校での過ごし方も変えていく必要があると言えます。テスト勉強や受験勉強が大事であるのは当然ですが、その陰で見落としがちな項目、頑張れば評価が上がる重要な項目でもあります。

5地道に受験勉強を進めること

先にも述べた通り、【1】~【4】までを下級生のときから進めていくことが、この項目になります。中3の1年だけが受験期ではありません。普段から努力を積み重ねてきた人は、努力が正当に評価されます。気付いたその日から、成長し変わっていくことが、受験に合格するために必要なことです。

1日も早く、これらを実践できるようになりましょう。

FROM PROFESSIONAL TUTOR.
受験対策サポート

プロ家庭教師のジャンプは理想的な家庭指導を目指し、生徒1人1人に合わせた指導カリキュラムや、矛盾のないシステムが高い評価をいただき各ご家庭から92%という高い満足度をいただいています。本ページに掲載されている「アンケートの回答」は、ジャンプに入会したご家庭から実際にご回答いただいたアンケートの一部です。ストレスを抱えることなく学習習慣を身につけるために。生徒さんの学力を伸ばす、ジャンプのプロ家庭教師をぜひご活用ください。